- 2024年5月6日
- 2024年5月6日
TV Studio
いつも一緒に家づくりをしている三重県熊野市の株式会社nojimokuさんにお声がけいただき、三重県のケーブルテレビ局ZTVさんのスタジオセットの更新のお手伝いをさせていただきました 「地域の木材をつかう」 という私としてはホーム感でしかないお題をいた […]
いつも一緒に家づくりをしている三重県熊野市の株式会社nojimokuさんにお声がけいただき、三重県のケーブルテレビ局ZTVさんのスタジオセットの更新のお手伝いをさせていただきました 「地域の木材をつかう」 という私としてはホーム感でしかないお題をいた […]
ひるがのPJ ゲレンデの雪はすっかり解けてなくなっており、ひるがのも春が来ています 道中は桜が満開でとてもきれいでした(空気は愛知に比べるとまだ少し冷たいかな) 現場前の水芭蕉も咲き始めていました 来月の連休ごろには見ごろになるのではないでしょうか […]
ひるがのPJ 今年は雪が少なく、現場前のゲレンデも一部土壌が見えてきてしまっている状態でした スキー場は本日で今シーズンの営業は終了とのこと 春が来ます そんな現場は足場が取れて、内部の仕上げ工事が始まっています より眺望をよくするために某映画監督の […]
先方は雪国なのでスタッドレスをもたない温暖地住まいの私はなかなか現場へ行けませんが、写真が届きましたので紹介します 今年は雪が少ないんでしょうか? それでも極寒の中現場は進んでいます 店舗ということもあり、いつもと少々違うテイストで広葉樹を多用する仕 […]
昨日、引っ越しが終わって一息ついた「元町の家」の住まい手より電話があり 「暖かく快適だ」 と感想をいただきました 天気が良ければ日射取得がばっちりできる計画になっているので、昼間は無暖房でも問題ないのではと思っていましたが むしろちょっとオーバーヒー […]
本日「元町の家」住まい手の引っ越しが完了した旨の連絡をいただきました しばらくは荷物の片付けなどでバタバタの生活が続くかと思いますが、新しい木の住まいでの生活を楽しんでいただければと思います 造園も無事引っ越しに間に合いました まだ冬景色ですので少し […]
昨日、一昨日と内覧会を開催させていただいた「元町の家」ですが、本日はハニカムブラインドの設置 外では寒風吹きすさぶ中、造園工事をしてくれていますが、室内は無暖房でもポカポカ というか作業をすると汗ばみます 内覧会にお越しいただいた方ほぼ全てがコメント […]