- 2025年3月20日
- 2025年3月20日
着工 有松のリノベ
昨年夏ごろより計画を進めてきました「有松のリノベ」が本日着工となりました 昭和54年竣工の木造住宅です まずは外回り-外構の解体から始まります 今回の計画は2階のつくり直し+減築も絡みます 敷地の余白もない住宅地での工事となりますので、業者さんは気を […]
昨年夏ごろより計画を進めてきました「有松のリノベ」が本日着工となりました 昭和54年竣工の木造住宅です まずは外回り-外構の解体から始まります 今回の計画は2階のつくり直し+減築も絡みます 敷地の余白もない住宅地での工事となりますので、業者さんは気を […]
なんだかんだで2025年4月を持ちまして独立をして20周年を迎えることになりました 決して順風満帆ではなかったのかもしれませんが、無事20周年を迎えることができそうでありがたい限りです ということで次の20年に向けまして、マンネリになっている業務にさ […]
株式会社nojimokuさんのショウルーム 「ひくほど製材が楽しくなるショウルーム 木挽座-kobikiza-」 が第三回みえの木建築コンクール 非住宅部門において特別賞を受賞しました 非住宅部門における「木挽座」以外の受賞作は新築の公共建築もしくは […]
岐阜県立森林文化アカデミーを2004年に卒業をし、今思えば無鉄砲に2005年に神谷建築スタジオを設立して今年で20年になります。 また自宅兼事務所を構えて10年が経過しました。 独立した当初は20代でしたが気づけば50の足音が聞こえています・・・ さ […]